|
前回に引き続き会議をご覧下さい。参加者は前回に紹介したとおり「シュウ」さんと「豚魔王」さん、「みかん」さん、「ファンタ」さんです♪それでは、お楽しみ下さい。
|
|
|
それでは、会議の続きを頼むぞ。
|
|
|
|
|
|
・・・で、結局はまだ「非は無い」って事・・・?
今の流れで言うと、虐めって言うのは「きにくわない事があるからしてる事」で、一般的な報道されている虐めのようなものとは違うという意見だったじゃん。それはまぁ、納得出来る・・・よねぇ?
|
<`∀´> シュウ
|
|
・・・?うん。(実際、分かってなかった)
だと・・・するならぁ、虐めってのは両方が悪いって事にっていう事になるのかな。そういう形でしか表せれない方もそうだし、自分だけが被害者っていう被害者面してる方も居るって事じゃない?
|
<`∀´> シュウ
|
|
でも、一番問題なのは「無関心」な人でしょ?
うん、まぁな。
|
|
<`∀´> シュウ
|
なんとかしてやろう!って思う奴はいないんじゃない?他人事・・・っていうのかな。ほら、関わりたくないってあるじゃん。
でもさ、みんな「嫌い嫌い」言ってたらさぁ、なんか知らないけど、自分もさ「なんか嫌いだな」って思ったりしない?
|
|
【全員】
|
あ〜、するするする。
なんも関わりないんだけど、「あぁ、なんか嫌いだなぁ」って思ったりさぁ。
|
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
先輩といたらソレがおおいね。
あはは、そうか(苦笑)
|
【全員】
|
<`∀´> シュウ
|
そこでもしさ、仮に10人のグループがあったとして、一人ハブかれたりしたとするじゃん?残り9人の2人くらいは「でも、やっぱりあいつキモくなくね?」って言ってもさ。実際多いほうが・・・。グループとして進んで行くからそいつらはハブかれる訳じゃん。
そこで、虐められている人を助けてあげれるかで変るじゃん。
|
|
|
そのさぁ、「嫌い嫌い」言われてハブかれるったら、よっぽどの事が無い限り無いんじゃないか?
それを自分で気付けなかったのも、その人終わりだよ(苦笑)
|
|
(@A@=) ファンタ
|
でも、別の所いくと、結構見た目で判断されるよ。
でも、見た目で判断されるって事は、その人は見た目に関して無関心だからこそ嫌われるわけでしょ?って事は、自分に結局さ、何もしてない訳で。
|
|
|
取り得が一つも無い人なんて居ないよ。キモくても面白い人って居るしさ。
キモくてハブかれてる奴ってたくさん居るんじゃないかな・・・。
|
<`∀´> シュウ
|
(@∀@=) ファンタ
|
でも、それは個人の意見だよね。
ただ、その個人の意見が多数だと、グループの意見になって、少数派はハブかれる・・・。 |
<`∀´> シュウ
|
|
だから嫌われるほど自分に無関心なんでしょ(怒)
でも、自分に関心持っててもそういう場合もある。
|
(@A@=) ファンタ
|
|
例えばさぁ、服装の選び方が悪いって言われたらさ。言われた瞬間ね、直せばさ変るじゃん。その時に、「どういう服がいいのか教えてくれない?」ってさ。お前、それで「今度一緒に買い物しようよ」って言ったら
彼女GET出来るかも(笑)
アハハハ関係ないでしょ(笑)
|
|
|
まぁね、ハブかれてる状態からなんらかの進展はある訳でしょ?
まぁ・・・ただ・・・それも受けてるほうもムカつくのもあるんじゃないの?自分は気に入って着てる訳だしさ。
|
<`∀´> シュウ
|
|
ただそれは自分だけの意見でしょ?それが原因なんだからさ。
うーん・・・それってなんか"自分が無い"って言うか・・・。
|
<`∀´> シュウ
|
|
だってさ、その自分を通して行くだけでは生きていけないしょ。
友達が欲しいなら自分を捨てろって事だね。
|
<`∀´> シュウ
|
|
お前、自分を出したままでなんてこの世の中生きてけねぇぞ!!
実際、愛想笑いがすべてだしね。
|
<`∀´> シュウ
|
|
お前、いいか。他人や、友達と遊んでたとしてさ。友達家に行ったとして臭かったとしてさ、「臭っせぇ」って行ったらそれはもう終わりじゃん。
友達をぱっと見てさ。友達の彼女見てさ、「こいつキモイ」とか行ったらそれこそ終わりじゃん。だから、本音だけじゃ生きていけないの。時には自分を殺すことも必要よ。
社交性って言葉があるじゃない。社交性が無い奴は世の中生きていけないよ。
|
|
<`∀´> シュウ
|
まぁ、それがないと仕事でも困るだろうしね・・・。
その強情さを、自分でもう引っ張ったりしたらもう・・・その場で、なんつーの、虐められるって事になるんじゃないかな。
|
|
|
その強情さもハブかれる要因のひとつだよ。
柔軟性を持っていかないとダメだよ。
|
|
<`∀´> シュウ
|
・・・じゃあ、虐められない人間って言うのは柔軟性がある人って事なのかな・・・?
それも含めた上で偶然も重なるもんだと思うよ。
|
(@∀@=) ファンタ
|
|
まぁ、一番は限度を考える事でしょ。コロコロ変わってったら「コウモリ」って言われて終わりでしょ。font>
確かにね。
|
<`∀´> シュウ
|
|
「服装変」って言われたら、一人で直すんじゃなくて「じゃ、どういうのかいいのか?」って聞いて・・・
それでセンスいいって言われるならいいけどね。ただ、「一緒に歩くのは恥ずかしい」って言うのはちょっと酷いんじゃないかなって。
|
<`∀´> シュウ
|
|
言われたの?(笑)
お・・俺、言われて無いよ(汗)
|
<`∀´;> シュウ
|
|
一緒に歩くのが恥ずかしいって・・・そんなの歩かなきゃいい話だろ。
一人で直すんじゃないんだよ。だって、一人で直したってさ同じ感性なんだからさ。変なのが頑張って変に頑張ったって事でしょ(笑)
まぁ、変に頑張るってちょっと変だけどさ。頑張って変な服装にしたってことになるしょ(苦笑)だから、そこで周りの意見を取る事が大事なんじゃないの?それが出来てこそ、虐められなくなるんじゃない?
原因を作る事にもならないんじゃないかな?
|
|
<`∀´> シュウ
|
・・・静かな虐めってのもあったな。
ジー・・・。
|
全員
|
<`∀´;> シュウ
|
いや、俺じゃないけどな!俺はそれを見てたほうだけど・・・。 いや、俺じゃないよ?
わぁ〜かったから(怒)
|
|
(@∀@=) ファンタ
|
何回言うんだよ(笑)
お前それ、言うと逆に信憑性無くなるから!!
|
|
<`∀´> シュウ
|
だ・・だろ!!
だ・・だろ!!じゃねぇよ!!
|
|
|
じゅあ言うんじゃねぇよこの野郎ッティ!!(?)
ごめんなさい・・・(苦笑)
|
<`∀´> シュウ
|
|
・・・で、何?
えっと、だから。直接言わないで、仲間内で広がっていって、自然と・・・シカトだとかしていくっていうのがあったかなって。
|
<`∀´> シュウ
|
|
ソレってさ、女子に多くない?
女子多いよねぇ。
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
|
冷戦だよね(笑)
・・・男子って基本、表に出さないよね?
|
|
シュウ 沙悟浄
|
男子?男子?
男子。
|
|
|
孫悟空・・・さっきまでの話ちゃんと聞いてたか?
|
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
女子ってでもさぁ、ハブかれたりしてると思ったら、もう仲直りしてねぇ?
あ〜、そういう奴もあるね。
|
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
激しいよね。
次の日なったら忘れてるみたいな。・・・でも続いたらすごく続くでしょ。
|
|
|
男でも女でもそこは関係ないね。続く人は本当に続くし。
女子の場合は、ほとんどが表付き合いばっかりだと思うし。
|
(@A@=) ファンタ
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
今思うと、餓鬼臭ぇよな。
うん。そういう風に考えられないようじゃ・・・まだ、子供って事でしょ。
|
|
<`∀´> シュウ
|
学校卒業するまで、そういうの持ってる人っているのかな?職場虐めってのもあるし。
どっかこっかに居るんじゃない?
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
|
・・・でも結局はさ、虐められるにも要因があるんだからさ。
うん、なんだかのな。
|
|
|
それを改善しなきゃさ、虐められるって事も無いでしょ。
うーん・・・まぁね。ま、でも、仮に虐められてる人がさ「お前ら、最近冷たいけど俺何か悪い事したかな?」って言ったとしてさ、でもそこで「お前、ドコドコが悪いんだよ〜」って言う人も・・・あんま居ないんじゃ・・・。
|
<`∀´> シュウ
|
|
だから、シカトしてる本人から聞くから悪いんだよ。
シカトしてるんだから答えてくれる訳ねぇだろう。
|
|
|
客観的に見てる人から聞けばいいんだよ。アッチからしては"虐めてる視点"なんだもん。
ましてやさ、客観的に見てる人ってさ、その人達もさ「うわ、なんかあいつヤダ」って思ってる人もいるだろうけどさ。中には一人くらい居るだろう。話してくれる奴がさ。
|
|
|
居ないとは限らないだろう・・・。
きっと、ってか絶対居ると思うよ。
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
|
全員がシカトなら、ソコ辞めた方がいいって!
ダメだなそれ。
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
|
誰か一人でも居るなら、その人にアドバイスを貰って、自分から変れば変るんじゃないか?
・・・そんなもんじゃないの?自分から動かないと結局進まないしょ。
|
|
<`∀´> シュウ
|
まぁ、"求める"ってのも取れるのかな。
|
|
|
|
|
|
あ、先生に相談するってのはダメだよね。
無意味(笑)
|
|
|
だって、たったさ1〜2年だけしか関わってない人に何が解るの?って話になるしょ。
仮に何か言われたとしてもさ・・・たまに大勢の前で言う人居るけど・・・あの・・・個別呼び出しはどうかと思うんだよね。
|
<`∀´> シュウ
|
|
「虐めてるのか!!」って聞かれて、「はい、虐めてます!!」なんて答えるバカいねぇだろが(笑)
そんな素直な奴だったらねぇ(汗)
|
|
|
「虐めしてます」って言われたら、それはそれでどうすればいいのか(笑)
「やめろよ」「はい」で終わったら、それで終わったらヤダよね(笑)
|
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
でも、「やめろよ」だけで終わらね?どうせ・・・。
終わるよ(笑)
|
|
(@∀@=) ファンタ
|
何もしてくれないしょ・・・。
だって、たった1〜2年しかの付き合いだもん。
|
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
見て見ぬふりでしょ。
てか、虐めとか発覚したら自分の評価がガタ落ちだからね。給料も下がるし飛ばされるし良い事ねぇや(笑)
|
<`∀´> シュウ
|
(`(‖)´) 豚魔王
|
結局は、最後に自分はどうするかって事だよ。
なんでお前がまとめてんだよ(笑)
|
|
(´д`) みかん
|
一番まとめちゃいけない人だよね(笑)
アハハハハハ!!
|
全員
|
|
長期の会議ご苦労であった。やっと天竺に着けたぞ。 それでは、有難いお経を頂くとしよう。
|
|
お経
|
〜今回のお経〜
虐めにはどちらに非があるのか。それは双方にあると我々の中で答えが出ました。 虐めと絡みの違いは、虐めはやり方を間違った
訴え方法であり、絡みは暴力だという答えです。(だといいな!と思います) そして、一番の打開策として、まず、自分から動く事
が大切だという意見も出ました。動かなければ進まない。自分から「虐められてる」と泣いて終わらせないで、そこから進む努力が必要だという意見で固まりました。
しかし、虐め自体は悪い事です。最終的に一番悪いのは虐めている本人になります。しかし、両方に非がある事を忘れないで下さい。
そして、ただ見ている人には「助ける」という努力をして欲しいという意見。見て見ぬふりは一番最低です。
救いの手を差し伸べるのが大人の精神なのではないでしょうか?・・・と、私たちは思いました。
教師に対して。
西遊記メンバーと会議メンバーは一切、期待しておりません。あしからず。
最終的には、最後に自分はどう動くか・・・です。
虐めの無い世の中が一番だと思います。会議をご覧になった皆さん。決して虐めなどしないようにしてください。そして、周りで虐められている人がいたら救える人になってください。救いの手を差し伸べる勇気が持てますように・・・。
それでは、また次の会議でお会いしましょう。
シュウさん、豚魔王さん、みかんさん、ファンタさんありがとうございました♪
会議が「面白い」と思って頂けたら、是非、投票してください♪
参加ランキング
感想など頂けたら今後の励みになります♪
是非、掲示板に一言書いてあげて下さい(汗)
|
お経
|